2018年、本の棚卸し。110冊、4万3千ページ、単行本の割合が多かった。2017年秋から英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき」必読小説1000冊に挑んでいて、93/1,000作品読了となった。今年も半分(*印)は英ガ死必読千から選択した結果となった。古典的なサッカリー(虚栄の市)、ディケンズ(二都物語)、コンラッド(闇の奥、密偵)、デフォー(ロビンソン・クルーソー)、スタンダール(赤と黒)の大御所にも触れることができたことも収穫だろう。新作はマイクル・コナリーは2作品、S・キングも1作、安定感のあるうれしさだ。期待したピエール・ルメートル2作品は僕の中では燻ってしまい落第点と厳しくしておこう。ウッドハウスのシーヴスシリーズもコミカルだが英国人気質の笑いか。浅田次郎の天子豪塵(4巻)は蒼穹の昴の最終編だが綺麗な幕引きといえたかどうか、少なからず不満はあったが歴史がハッピーエンドになろうはずがない。消化試合の「司馬遼太郎が考えたこと」(全15巻)の彼の考えの奥深さに感嘆し、「菜の花の沖」(全6巻)も吸い込まれるようによんだ。今年の僕のベストワンを挙げるとするとワシーリー・グロスマンの「人生と運命」(全3巻)を選びたい。

|
|
|
|
|
ガーディアン |
No. |
読了日 |
書名/タイトル |
著者名 |
ページ数 |
59 |
- |
統計 |
一年の読書総ページ数 |
43,121 |
- |
|
- |
統計 |
一冊当たりの平均ページ数 |
392.0 |
- |
|
- |
統計 |
一日当たりの読書ページ数 |
118.1 |
- |
|
110 |
2018年12月28日 |
帝国日本と朝鮮・樺太 (コレクション 戦争×文学) |
中島 敦,張 赫宙,鄭 人沢,金 史良,田中 英光,梶山 季之,湯浅 克衛,小林 勝,李 淳木,森崎 和江,後藤 明生,冬木 憑,譲原 昌子,吉田 知子,渡辺 毅,李 恢成 |
696 |
|
109 |
2018年12月24日 |
闇の奥 (光文社古典新訳文庫) |
ジョゼフ コンラッド |
231 |
* |
108 |
2018年12月22日 |
贖罪の街(下) (講談社文庫) |
マイクル・コナリー |
320 |
|
107 |
2018年12月21日 |
贖罪の街(上) (講談社文庫) |
マイクル・コナリー |
320 |
|
106 |
2018年12月19日 |
虚栄の市〈四〉 (岩波文庫) |
サッカリー |
411 |
* |
105 |
2018年12月16日 |
虚栄の市〈三〉 (岩波文庫) |
サッカリー |
446 |
* |
104 |
2018年12月8日 |
虚栄の市〈二〉 (岩波文庫) |
サッカリー |
447 |
* |
103 |
2018年12月4日 |
虚栄の市〈一〉 (岩波文庫) |
サッカリー |
434 |
* |
102 |
2018年11月29日 |
嵐が丘 (新潮文庫) |
エミリー・ブロンテ |
707 |
* |
101 |
2018年11月25日 |
炎の色 (下) (ハヤカワ・ミステリ文庫 ル 5-4) |
ピエール ルメートル,Pierre Lemaitre |
320 |
|
100 |
2018年11月23日 |
炎の色 (上) (ハヤカワ・ミステリ文庫 ル 5-3) |
ピエール ルメートル,Pierre Lemaitre |
336 |
|
99 |
2018年11月21日 |
密偵 (岩波文庫) |
コンラッド |
475 |
* |
98 |
2018年11月17日 |
愛の続き (新潮文庫) |
イアン マキューアン |
385 |
* |
97 |
2018年11月14日 |
二都物語 (新潮文庫) |
チャールズ ディケンズ |
666 |
* |
96 |
2018年11月9日 |
スクープ (エクス・リブリス・クラシックス) |
イーヴリン・ウォー |
290 |
* |
95 |
2018年11月7日 |
耳ラッパ―幻の聖杯物語 |
レオノーラ キャリントン |
233 |
* |
94 |
2018年11月5日 |
室温 |
ニコルソン ベイカー |
193 |
* |
93 |
2018年11月4日 |
やんごとなき読者 |
アラン ベネット |
169 |
* |
92 |
2018年11月3日 |
シンパサイザー |
ヴィエト タン ウェン,Viet Thanh Nguyen |
494 |
|
91 |
2018年10月29日 |
コレクション 戦争と文学 別巻 〈戦争×文学〉案内 (コレクション戦争×文学) |
戦争×文学 編集室 |
712 |
|
90 |
2018年10月27日 |
満洲の光と影 (コレクション 戦争×文学) |
伊藤 永之介,徳永 直,里見 弴,清岡 卓行,村上 春樹,坪田 譲治,森川 譲,宮尾 登美子,牛島 春子,今村 栄治,野川 隆,竹内 正一,八義徳,水上 勉,三木 卓,長谷川 四郎 |
696 |
|
89 |
2018年10月21日 |
天子蒙塵 第四巻 |
浅田 次郎 |
306 |
|
88 |
2018年10月19日 |
天子蒙塵 第三巻 |
浅田 次郎 |
304 |
|
87 |
2018年10月16日 |
天子蒙塵 第二巻 |
浅田 次郎 |
322 |
|
86 |
2018年10月12日 |
天子蒙塵 第一巻 |
浅田 次郎 |
338 |
|
85 |
2018年10月9日 |
ブラックサンデー (新潮文庫) |
トマス ハリス |
548 |
* |
84 |
2018年10月1日 |
ヴィクトリア朝の寝椅子 (20世紀イギリス小説個性派セレクション) |
マーガニータ・ラスキ |
159 |
* |
83 |
2018年9月28日 |
世界史 上 (中公文庫 マ 10-3) |
ウィリアム・H. マクニール |
457 |
|
82 |
2018年9月26日 |
任務の終わり 下 |
スティーヴン・キング |
336 |
|
81 |
2018年9月24日 |
任務の終わり 上 |
スティーヴン・キング |
304 |
|
80 |
2018年9月20日 |
ズリイカ・ドブソン (20世紀イギリス小説個性派セレクション) |
マックス・ビアボーム |
375 |
* |
79 |
2018年9月18日 |
死せる魂 下 (岩波文庫 赤 605-6) |
N.ゴーゴリ |
254 |
* |
78 |
2018年9月17日 |
メインフレーム実践ハンドブック z/OS(MVS),MSP,VOS3のしくみと使い方 |
神居 俊哉 |
576 |
|
77 |
2018年9月17日 |
死せる魂 中 (岩波文庫 赤 605-5) |
N.ゴーゴリ |
228 |
|
76 |
2018年9月16日 |
死せる魂 上 (岩波文庫 赤 605-4) |
N.ゴーゴリ |
260 |
|
75 |
2018年9月14日 |
無名なるイギリス人の日記 |
ジョージ グロウスミス,ウィードン グロウスミス |
218 |
* |
74 |
2018年9月12日 |
刑事マルティン・ベック 消えた消防車 (角川文庫) |
マイ・シューヴァル,ペール・ヴァールー |
400 |
|
73 |
2018年9月9日 |
素敵な仕事 |
デイヴィッド・ロッジ |
316 |
* |
72 |
2018年9月4日 |
監禁面接 |
ピエール・ルメートル |
464 |
|
71 |
2018年8月30日 |
ジーヴスと朝のよろこび (ウッドハウス・コレクション) |
P.G. ウッドハウス |
388 |
* |
70 |
2018年8月23日 |
ウースター家の掟 (ウッドハウス・コレクション) |
P.G. ウッドハウス |
387 |
* |
69 |
2018年8月18日 |
サンキュー、ジーヴス (ウッドハウス・コレクション) |
P.G. ウッドハウス |
362 |
* |
68 |
2018年8月14日 |
ジーヴズの事件簿―大胆不敵の巻 (文春文庫) |
P.G. ウッドハウス |
271 |
|
67 |
2018年8月13日 |
ジーヴズの事件簿―才智縦横の巻 (文春文庫) |
P.G. ウッドハウス |
260 |
|
66 |
2018年8月12日 |
郵便配達は二度ベルを鳴らす (光文社古典新訳文庫) |
ジェイムズ・M. ケイン |
243 |
* |
65 |
2018年8月11日 |
アンドロメダ病原体〔新装版〕(ハヤカワ文庫NV) |
マイクル・クライトン |
460 |
* |
64 |
2018年8月7日 |
絶対音感 |
最相 葉月 |
337 |
|
63 |
2018年8月6日 |
ミスト 短編傑作選 (文春文庫) |
スティーヴン・キング |
360 |
|
62 |
2018年7月31日 |
夏の闇 (新潮文庫) |
開高 健 |
266 |
|
61 |
2018年7月28日 |
わたしは英国王に給仕した (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 第3集) |
ボフミル・フラバル |
261 |
* |
60 |
2018年7月24日 |
生存者の回想 (フィクションの楽しみ) |
ドリス レッシング |
237 |
* |
59 |
2018年7月22日 |
知と愛 (新潮文庫) |
ヘッセ |
495 |
* |
58 |
2018年7月20日 |
今でなければ いつ |
プリーモ レーヴィ |
398 |
* |
57 |
2018年7月16日 |
女たちのなかで |
ジョン マクガハン |
307 |
|
56 |
2018年7月13日 |
沈黙 (新潮文庫) |
遠藤 周作 |
312 |
* |
55 |
2018年7月11日 |
人生と運命 3 |
ワシーリー・グロスマン |
448 |
* |
54 |
2018年7月7日 |
人生と運命 2 |
ワシーリー・グロスマン |
480 |
* |
53 |
2018年7月2日 |
人生と運命 1 |
ワシーリー・グロスマン |
544 |
* |
52 |
2018年6月24日 |
燃える部屋(下) (講談社文庫) |
マイクル・コナリー |
349 |
|
51 |
2018年6月22日 |
燃える部屋(上) (講談社文庫) |
マイクル・コナリー |
350 |
|
50 |
2018年6月19日 |
殺意 (創元推理文庫 (124‐1)) |
フランシス・アイルズ |
382 |
|
49 |
2018年6月15日 |
輝ける闇 (新潮文庫) |
開高 健 |
368 |
|
48 |
2018年6月12日 |
司馬遼太郎が考えたこと〈15〉エッセイ1990.10~1996.2 |
司馬 遼太郎 |
429 |
|
47 |
2018年6月10日 |
真実のビートルズ・サウンド完全版 全213曲の音楽的マジックを解明 |
川瀬 泰雄 |
576 |
|
46 |
2018年6月9日 |
司馬遼太郎が考えたこと〈14〉エッセイ1987.5~1990.10 |
司馬 遼太郎 |
409 |
|
45 |
2018年6月5日 |
司馬遼太郎が考えたこと〈13〉エッセイ1985.1~1987.5 |
司馬 遼太郎 |
403 |
|
44 |
2018年6月1日 |
野火 (新潮文庫) |
大岡 昇平 |
182 |
|
43 |
2018年5月31日 |
ハンターズ・ラン (ハヤカワ文庫SF) |
ジョージ・R・R・マーティン,ガードナー・ドゾワ,ダニエル・エイブラハム |
496 |
|
42 |
2018年5月26日 |
真空地帯 (岩波文庫) |
野間 宏 |
624 |
|
41 |
2018年5月19日 |
赤と黒 (下巻) (新潮文庫) |
スタンダール |
521 |
* |
40 |
2018年5月15日 |
赤と黒 (上) (新潮文庫) |
スタンダール |
354 |
* |
39 |
2018年5月11日 |
灯台へ (岩波文庫) |
ヴァージニア ウルフ |
413 |
* |
38 |
2018年5月8日 |
俘虜記 (新潮文庫) |
大岡 昇平 |
480 |
|
37 |
2018年5月5日 |
ダロウェイ夫人 (集英社文庫) |
ヴァージニア ウルフ |
413 |
* |
36 |
2018年5月2日 |
米軍が恐れた「卑怯な日本軍」―帝国陸軍戦法マニュアルのすべて |
一ノ瀬 俊也 |
329 |
|
35 |
2018年4月28日 |
菜の花の沖 6 |
司馬 遼太郎 |
353 |
|
34 |
2018年4月26日 |
菜の花の沖 5 |
司馬 遼太郎 |
354 |
|
33 |
2018年4月24日 |
菜の花の沖 4 |
司馬 遼太郎 |
341 |
|
32 |
2018年4月21日 |
菜の花の沖 3 |
司馬 遼太郎 |
362 |
|
31 |
2018年4月18日 |
菜の花の沖 2 |
司馬 遼太郎 |
366 |
|
30 |
2018年4月16日 |
菜の花の沖 1 |
司馬 遼太郎 |
342 |
|
29 |
2018年4月14日 |
荊[いばら]の城 下 (創元推理文庫) |
サラ・ウォーターズ |
420 |
* |
28 |
2018年4月11日 |
荊[いばら]の城 上 (創元推理文庫) |
サラ・ウォーターズ |
434 |
* |
27 |
2018年4月8日 |
死の味〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) |
P.D. ジェイムズ |
388 |
* |
26 |
2018年4月4日 |
死の味〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) |
P.D. ジェイムズ |
383 |
* |
25 |
2018年4月1日 |
絶景本棚 |
- |
224 |
|
24 |
2018年3月30日 |
朱の丸御用船 (文春文庫) |
吉村 昭 |
233 |
|
23 |
2018年3月28日 |
司馬遼太郎が考えたこと〈12〉エッセイ1983.6~1985.1 |
司馬 遼太郎 |
385 |
|
22 |
2018年3月25日 |
司馬遼太郎が考えたこと〈11〉エッセイ1981.7~1983.5 |
司馬 遼太郎 |
393 |
|
21 |
2018年3月21日 |
ガリヴァー旅行記 (岩波文庫) |
スウィフト |
461 |
* |
20 |
2018年3月18日 |
殺人は広告する (創元推理文庫) |
ドロシー・L. セイヤーズ |
506 |
* |
19 |
2018年3月12日 |
美しさと哀しみと (中公文庫) |
川端 康成 |
283 |
* |
18 |
2018年3月11日 |
ジョージ・ハリスン自伝―I・ME・MINE |
ジョージ ハリスン |
571 |
|
17 |
2018年3月11日 |
水都に消ゆ (ミステリアス・プレス文庫) |
マイクル ディブディン |
516 |
* |
16 |
2018年3月4日 |
トリフィド時代 |
ジョン・ウィンダム |
414 |
* |
15 |
2018年2月27日 |
日中戦争 (コレクション 戦争×文学) |
胡桃沢 耕史,日比野 士朗,駒田 信二,檀 一雄,田中 小実昌,藤枝 静男,五味川 純平,棟田 博,富士 正晴,阿川 弘之,武田 麟太郎,石川 達三,火野 葦平,田中 英光,伊藤 桂一,小林 秀雄,和辻 哲郎,田村 泰次郎 |
752 |
|
14 |
2018年2月18日 |
ブライトン・ロック (ハヤカワepi文庫―グレアム・グリーン・セレクション) |
グレアム グリーン |
495 |
* |
13 |
2018年2月14日 |
恥辱 |
J.M. クッツェー |
290 |
* |
12 |
2018年2月11日 |
ソロモン王の絨毯 (角川文庫) |
バーバラ ヴァイン |
457 |
* |
11 |
2018年2月5日 |
お菓子と麦酒 (角川文庫) |
サマセット・モーム |
342 |
* |
10 |
2018年2月3日 |
カサンドラの城 |
ドディー スミス |
557 |
* |
9 |
2018年1月28日 |
ペンギンの憂鬱 (新潮クレスト・ブックス) |
アンドレイ・クルコフ |
315 |
* |
8 |
2018年1月26日 |
ブライト・ライツ、ビッグ・シティ |
ジェイ マキナニー |
221 |
* |
7 |
2018年1月24日 |
華氏451度〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫SF) |
レイ・ブラッドベリ |
299 |
* |
6 |
2018年1月23日 |
一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫) |
ジョージ・オーウェル |
512 |
* |
5 |
2018年1月17日 |
動物農場〔新訳版〕 (ハヤカワepi文庫) |
ジョージ・オーウェル |
288 |
* |
4 |
2018年1月15日 |
ブラック・リスト (ハヤカワ・ミステリ文庫) |
サラ パレツキー |
727 |
* |
3 |
2018年1月8日 |
ロビンソン・クルーソー〈下〉 (岩波文庫 赤 208-2) |
デフォー |
423 |
* |
2 |
2018年1月4日 |
ロビンソン・クルーソー〈上〉 (岩波文庫) |
デフォー |
416 |
* |
1 |
2018年1月1日 |
死んでいる (白水uブックス―海外小説の誘惑) |
ジム クレイス |
258 |
* |

|