怒りの指数は? コントロール法は?(9) -「すべき思考」を止めること-

2012
2/22
水曜日

前回の「洗練された操縦法」の続編。

『いやな気分よ、さようなら』から怒りについてシーリーズで要約してみたい。

誰にでも怒りはあるもの、その辺りをどのように緩和するか、多分、恐らく、皆さんにも有益な部分はあるはずだから、参考になればと期待を込めて。

本シリーズはこのように分割したい。

1. NOVACO怒りの評価尺度
2-1. なぜ腹が立つのか
2-2. なぜ腹が立つのか
3. 願望を実現させる手段にする
4. 気持ちを落ち着けよう
5. 想像法
6. ルールを書き直す
7. 狂った態度を受け入れる
8. 洗練された操縦法
9. 「すべき思考」を止めること
10. 交渉の戦術
11-1. 正確な感情移入
11-2. 正確な感情移入
12. 統合認知リハーサル
13. 自分の怒りについて知る事柄

〈増補改訂 第2版〉いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法
デビッド・D.バーンズ 山岡 功一 夏苅 郁子
David D. Burns 佐藤 美奈子 林 建郎 小池 梨花

4791102061

内容(「BOOK」データベースより)
認知療法の気分改善効果は、驚くべきものである。うつ病に対して、抗うつ薬と同等か、それ以上の治療効果があると証明された初めての精神療法、それが認知療法である。本書は、人生を明るく生き、憂うつな気分をなくすための認知療法と呼ばれる最新の科学的方法を示す。抑うつ気分を改善し、自分の気分をコントロールする方法を身につけるための最適の書。

◆「すべき思考」を止めること

怒りの中には道徳的な「すべき」概念が含まれていることがる。
「すべき思考」を止めるようにしましょう。

一つの方法はダブルカラム法を使って人がなぜ「・・・・であってはならない」行動をとったかの理由をリストに作ること。そして図1.6に照らし合わせて、その理由がなぜ、非現実的で好ましくないものか比べてみてみよう。

【例】
新しい家の台所のキャビネットに大工が失敗をしたため、戸の建てつけが悪くなった事例。
これなど「ひどいこと」に思えるので腹が立つであろう。賃金を払っているのだし、優れた職人技を期待するもの。
「あのなまけ者め、まともな仕事をしたとでもいうのか。いったいなんてことだ」と怒るでしょう。
このとき次のような理由と反証をリストにした。


                    図1.6 「すべき思考」の理由と反証

大工に完璧な仕事を期待する理由

反証

1.私が高い金を払っているから

1.完璧であろうがなかろうが、高い金をとるものだ

2.いい仕事をするのは当たり前のことだから

2.大工は恐らく妥当な仕事をしたと感じただろう。実際彼の作ったパネルは標準的な出来栄えに見える

3.完璧な仕事をしていると確認すべきだ

3.なぜそう期待すべきなのか

4.自分が大工ならあんなことは絶対しない

4.しかし大工は私ではない。私の標準に合わせようとしてはならない

5.もっと自分の仕事を気にかけるべきだから

5.彼にはそれ以上気にかける理由がない。ある大工は自分の仕事に非常に気を遣うが、普通は単なる仕事に過ぎない

6.なぜ私がずさんな仕事をする人間を雇わなければならないのか?

6.私の家で働く人がずさんなわけではない。100%完璧な人を雇おうと期待することはできない。非現実的なことだ


「すべき思考」を止める原理は簡単なものである。自分が欲しいからといって欲しいものが手に入ることはない。乗り越えなくてはいけない。大工を呼び、文句を言い、仕事をし直すように主張しよう。しかし、自分がカッカしてトラブルを大きくしてはいけない。大工は恐らくあなたを怒らせはしないだろうか、ただ言い訳をするだろう。結局、大工の(そして精神科医の、秘書の、作家の、歯科医の・・・・)半分は※★ルビ★平均以下なのだ。「平均」を中間点と決めてみてはどうか? この大工のお平均的な能力を「ひどいこと」だとなじったり、こんなもので「あるべきでない」といってみてもおかしいだけだ。

※アメリカでの訳本であるため、文中では平均以下と記されているが、日本の専門職はプロフェッショナルとして
 優秀と私は信じているし、実際そうである。



次回の怒りシリーズは「交渉の戦術」に斬り込みたい。





(xxx)

Copyright (C) 2012 Shougo Iwasa. All Rights Reserved.