『新諸国奇談』阿刀田高著 2013
8/15
木曜日

阿刀田高氏の作品。この十二編の短篇集、ショート・ショートまで短くはないがショートか。それを短篇というのでしょう。然り。
さて、編纂されているお話は、確かに時と空間を越えて、古代から現代までのアジア,ヨーロッパ,アメリカ,アフリカ,南太平洋,シベリアなどなど多岐に渡る地域を舞台にしている。怪奇、奇妙なのだが、ブラックユーモア風で、世界史に博学で、ビジュアルライクな文様を呈している。ミステリーゾーンモドキに映像化にすると判りやすく、一層、訴求力を増すだろうし、映像的に映えるのではないだろうか。中古本で他作品も読むことになるのも、そう遠い未来ではない。

彼が作家としての力量を推し量る賞を挙げると、
・1978年、短編集『冷蔵庫より愛をこめて』が直木賞候補
・1979年、短編『来訪者』第32回日本推理作家協会賞
・1979年、短編集『ナポレオン狂』第81回直木賞
・1995年『新トロイア物語』第29回吉川英治文学賞を受賞
・2003年、紫綬褒章

※本書の収録話
 第一話「美しい眼」
 第二話「蝶の乱れ」
 第三話「連金の夢」
 第四話「ルナール師」
 第五話「黄土色変化」
 第六話「風のビリー」
 第七話「シベリアの闇」
 第八話「恐怖の谷」
 第九話「地球はまるい」
 第十話「黒い血」
 第十一話「箱を持つ男」
 第十二話「風洞の女」

新諸国奇談
阿刀田 高
4062080885
登録情報
単行本: 300ページ
出版社: 講談社 (1996/05)
ISBN-10: 4062080885
ISBN-13: 978-4062080880
発売日: 1996/05

内容紹介
阿刀田ワールド12の短篇小説集

時と空間を超えて──奇妙な味の短篇旅行
該博な知識を駆使して描く世界各地の「不思議」

内容(「BOOK」データベースより)
時と空間を超えて―奇妙な味の短篇旅行。該博な知識を駆使して描く世界各地の「不思議」。阿刀田ワールド、12の短篇小説集。

■著書(※出展:ウィッキペディア)
-初期著作
ころし文句 長崎寛共著 池田書店 1964
笑いのころし文句 笑会話入門 池田書店 1966 「殺し文句の研究」新潮文庫
ユーモア一日一言 笑いと教養のオアシス(編著)池田書店 1966
ブラック・ユーモア入門 恐怖と笑いのカクテル 皮肉と毒舌に強くなる ベストセラーズ 1969
頭の回転テスト ビジネス・パワーを開発する 文和書房 1970
3分30秒のポルノ 無断・盗用を禁ず ベストセラーズ 1971
ユーモア×ウィット=? 笑いの公式を解く本 ベストセラーズ 1972 のちワニ文庫
江戸ぽるの 古川柳と小咄の世界 講談社 1973 「江戸禁断らいぶらりい」文庫
詭弁の話術 即応する頭の回転 ベストセラーズ 1974 のちワニ文庫、角川文庫
ことば雑学ブック 故事来歴のエピソード集 文潮出版 1975 「ことばの博物館」旺文社文庫、文春文庫
3分間怪談 子供をおどろかす ベストセラーズ 1975 (ワニの豆本)
知的時間と遊ぶ本 超思考のレクリエーション・ゲーム ベストセラーズ 1978

-ショートショート・小説
冷蔵庫より愛をこめて 講談社 1978 のち文庫
過去を運ぶ足 双葉社 1978 のち文春文庫
ナポレオン狂 講談社 1979 のち文庫
Aサイズ殺人事件 文藝春秋 1979 のち文庫、創元推理文庫
食べられた男 42のショートショート 講談社 1979 のち文庫
夢判断 新潮社 1980 のち文庫 
一ダースなら怖くなる 文藝春秋 1980 のち文庫
ジョークなしでは生きられない 新潮社 1980 のち文庫
阿刀田高のブラック・ジョーク大全 講談社 1980 のち文庫
壜詰の恋 講談社 1980 のち文庫 
マッチ箱の人生 講談社 1981 のち文庫 
異形の地図 角川書店 1982 のち文庫
コーヒー・ブレイク11夜 文藝春秋 1982 のち文庫
早過ぎた予言者 新潮社 1982 のち文庫
最期のメッセージ 42のショートショート 講談社 1982 のち文庫
ガラスの肖像 講談社 1982 のち文庫
街の観覧車 文藝春秋 1983 のち文庫
夜の旅人 文藝春秋 1983 のち文庫
頭の散歩道 文春文庫 1983
危険信号 講談社 1983 のち文庫
待っている男 角川書店 1984 のち文庫
ミッドナイト物語 文藝春秋 1984 のち文庫
だれかに似た人 新潮社 1984 のち文庫
猫の事件 36のショートショート 講談社 1984 のち文庫
風物語 講談社 1985 のち文庫
迷い道 講談社 1985 のち文庫
知らない劇場 文藝春秋 1986 のち文庫
黒い箱 新潮社 1986 のち文庫
不安な録音器 中央公論社 1986 のち文庫、文春文庫
食卓はいつもミステリー 新潮社 1986 のち文庫
真夜中の料理人 講談社 1986 のち文庫
影絵の町 角川書店 1987 のち文庫
花の図鑑 日本経済新聞社 1987 のち新潮文庫、角川文庫
時のカフェテラス 講談社 1987 のち文庫
食後の毒薬 悪魔のささやき 実用的エッセイ ベストセラーズ 1987 (ワニの本)
仮面の女 角川文庫オリジナル 1987
明日物語 文藝春秋 1987 のち文庫
花のデカメロン 光文社 1987 のち文庫
花惑い 角川書店 1987
恐怖同盟 新潮社 1987 のち文庫
妖しいクレヨン箱 35のショートショート 講談社 1988 のち文庫
危険な童話 新潮社 1988 のち文庫
東京ホテル物語 中公文庫 1988
霧のレクイエム 読売新聞社 1988 のち講談社文庫
面影橋 中央公論社 1989 のち文庫、文春文庫
愛の墓標 光文社 1989 のち文庫
Vの悲劇 講談社 1989 のち文庫
他人同士 新潮社 1989 のち文庫
響灘 そして十二の短篇 文藝春秋 1989 のち文庫
ぬり絵の旅 角川文庫オリジナル(長編)1989
空想列車 角川書店 1990 のち文庫
東京25時 文藝春秋 1990 のち文庫
猫を数えて 講談社 1990 のち文庫
闇の意匠 集英社 1991 「いびつな贈り物」文庫
消えた男 角川書店 1992 のち文庫
海の挽歌 文藝春秋 1992 (書下し文芸作品) のち文庫
魚の小骨 集英社 1992 のち文庫
リスボアを見た女 白水社 1992 のち新潮文庫
夜に聞く歌 光文社 1992 のち文庫
心の旅路 自選恐怖小説集 角川ホラー文庫 1993
奇妙な昼さがり 32のショートショート 講談社 1993 のち文庫
やさしい関係 文藝春秋 1993 のち文庫
箱の中 文藝春秋 1994 のち文庫
新トロイア物語 講談社 1994 のち文庫
安土城幻記 角川書店 1995 「幻の舟」文庫
朱い旅 幻冬舎 1995 のち文庫
新諸国奇談 講談社 1996 のち文庫
あやかしの声 新潮社 1996 のち文庫
獅子王アレクサンドロス 講談社 1997 のち文庫
鈍色の歳時記 文藝春秋 1999 のち文庫
メトロポリタン 文藝春秋 1999 のち文庫
花あらし 新潮社 2001 のち文庫
コーヒー党奇談 講談社 2001 のち文庫
黒喜劇 文藝春秋 2002 のち文庫
小説家の休日 集英社文庫 2002
黒い自画像 角川書店 2003 のち文庫
脳みその研究 文藝春秋 2004 のち文庫
風の組曲 潮出版社 2004 「こんな話を聞いた」新潮文庫
おどろき箱 1-2 幻冬舎 2004 のち文庫
こころ残り 角川書店 2005 のち文庫
影まつり 集英社 2005
ストーリーの迷宮 文藝春秋 2006 のち文庫 
おとこ坂おんな坂 毎日新聞社 2006
西瓜流し 岩崎書店 2006 (現代ミステリー短編集)
街のアラベスク 新潮社 2007
佐保姫伝説 文藝春秋 2009.3

-エッセイ・対談
数たちの本 講談社 1980
不協和音コンサート ブラックユーモア対談 U-E.P 1981
脳味噌通信 時事通信社 1981 
恐怖コレクション 新潮社 1982 のち文庫
話はいつも神出鬼没 ときにはルパン、ときには鞍馬天狗のように ベストセラーズ 1983 (ワニの本)
左巻きの時計 新潮社 1983 のち文庫
頭は帽子のためじゃない PHP研究所 1984 のち角川文庫
恐怖夜話 ミッドナイトの楽しみ方 ベストセラーズ 1984 (ワニ文庫)
映画周辺飛行 光文社 1984 のち文庫
まじめ半分 角川文庫 1984
夜の紙風船(随筆)中公文庫オリジナル 1986
雨降りお月さん(随筆)中公文庫 1989
三角のあたま 読売新聞社 1990 のち角川文庫
阿刀田高のサミング・アップ ナイスデイ・ブックス 1990 のち新潮文庫
夢の宴 私の蕗谷虹児伝 中央公論社 1991 のち文庫
好奇心紀行 講談社 1994 のち文庫
アイデアを捜せ 文藝春秋 1996 のち文庫
夜の風見鶏(随筆)朝日新聞社 1996 のち文庫
松本清張あらかると 中央公論社 1997 のち光文社知恵の森文庫
ミステリーのおきて102条 読売新聞社 1998 のち角川文庫
日曜日の読書 新潮文庫 1998
ミステリー主義 講談社 1999 のち文庫
犬も歩けば(随筆)幻冬舎文庫 2000
ユーモア革命 文春新書 2001
陽気なイエスタデイ 文藝春秋 2001 のち文庫
短編小説のレシピ 集英社新書 2002
小説工房12カ月 集英社 2004
海外短編のテクニック 集英社新書 2004
短編小説を読もう 岩波ジュニア新書 2005
短編小説より愛をこめて 新潮社 2006 のち文庫
ことば遊びの楽しみ 岩波新書 2006
日本語を書く作法・読む作法 時事通信社 2008
松本清張を推理する 朝日新書 2009.4

-古典もの
ギリシア神話を知っていますか 新潮社 1981 のち文庫
アラビアンナイトを楽しむために 新潮社 1983 のち文庫
あなたの知らないガリバー旅行記 新潮社 1985 のち文庫 
エロスに古文はよく似合う 私の今昔物語 角川書店 1986 のち文庫
旧約聖書を知っていますか 新潮社 1991 のち文庫
新約聖書を知っていますか 新潮社 1993 のち文庫
ホメロスを楽しむために 新潮社 1997 のち文庫
シェイクスピアを楽しむために 新潮社 2000 のち文庫
阿刀田高の楽しい古事記 角川書店 2000 のち角川文庫
私のギリシャ神話 日本放送出版協会 2000 のち集英社文庫
ものがたり風土記 正続 集英社 2000-2001 のち文庫 
コーランを知っていますか 新潮社 2003 のち文庫
私の聖書ものがたり 集英社 2004
チェーホフを楽しむために 新潮社 2006 のち文庫 
やさしいダンテ〈神曲〉 角川書店 2008
プルタークの物語 潮出版社 2008
イソップを知っていますか 新潮社 2010 
源氏物語を知っていますか 新潮社 2013





(2013/08/15 21:24)


Copyright (C) 2013 Shougo Iwasa. All Rights Reserved.