『終わらざる夏』/浅田次郎著 2012
7/21
土曜日

最後の終わり方がすっきりしなかったが、浅田次郎、渾身の力作だと感じた。
発売当時、単行本は高いので、図書館で予約しようとしたら、30人待ちだったので、読めずにいた本だった。

この本書に登場する人物は、みな、良い人である。
この、「良い人」とは何をもって「悪くない人」といえばいいか。

 ・夢がある
 ・軸足がきちんと定まっている
 ・人の傷みがわかる
 ・決して現実から逃げない
 ・他人のせいにしない
 ・楽観的な人生を歩んできていない(訳ありの過去がある)
 ・思慮深い

戦時中のこと。
親が子を思う、子が親を慕う、夫が、妻が、お互いを支え合い、遠い戦地で恋人を想った。
平和で平穏だった人生をめちゃくちゃに崩壊されてしまったのだ。

そんな中で、本書に登場する人たちの生きざまに、心を打たれるのである。
正義に裏打ちされ、口から棒をのみ込んだようにしゃきっしていて、胎をくくったふてぶてしさとも言えなくもないが、葛藤しながらも、一本気な信念があるのだ。

こんな人々ばかりであれば、日本も随分とよい国になるだろう、とも思う。

「終わらざる夏」に登場する子どもたちも疎開先で、シラミにまみれて、そして腹をすかせた。
女子高生も挺身労働に駆られた。
戦時中を生き抜いた人々は物を粗末にしない。
食べ物がまずいとか、食べ残したりはしない。
そんな贅沢はあり得ない境遇であった。

皆が、がまんをしていた時代。
貧しい生活、ひもじい思いをさせたくないと、国民は兎にも角にも働き詰めに働いて、高度成長を支えた。

日本は豊かな国になったが、”辛抱がたりない”、”食べ物を粗末にする”、”わがまま、気ままで自分さえよければよい”、といった逆ベクトルの弊害も生まれてきた、と年配の方々も頷けるところではないか。


しかし、日本人の慎ましさは、消えたのだろうか?
そうじゃない。

例えば、水面下に潜んでいたものとして、東日本大震災の々の秩序ある東北の皆さんの行動は、世界中から絶賛を浴びた。

日本人堅気の慈しみ深いDNA気質は、誰の中にも残っている。
日本国民は、自信を持ってよいのだろう。

こんな気持ちにさせてくれた「終わらざる夏」であった。


終わらざる夏 上
浅田 次郎
4087713466
終わらざる夏 下
浅田 次郎
4087713474

内容紹介
1945年8月15日――戦争が、始まる。

稀代のストーリーテラーが挑んだ物語の舞台は、玉音放送後に北の孤島・占守島で起きた「知られざる戦い」。日本を揺るがす新たな戦争巨編、ここに誕生!!

【上巻】
「占守=美しい島」で起こった悲惨な戦いを通じ、戦争の真の恐ろしさ、生きることの素晴らしさをうったえる感動巨編。
終戦65周年の夏、誰も読んだことのない、新たな戦争文学が誕生します。

西洋文化あふれる華やかな東京の翻訳出版社に勤める片岡は、いずれ妻とひとり息子とともにアメリカへ移住するのが夢だった。しかし、第2次大戦開戦により息子・譲を疎開し、片岡は妻・久子と東京に残ることに。理不尽な言論統制下で、いつかは人間本来の生の美しさを描いたヘンリー・ミラーの『セクサス』を翻訳出版するのだと強い信念を抱いていた。

そんな彼に、赤紙が届く。陸海軍の精鋭部隊が残留している北海道北部の占守島に米軍上陸の危機が噂されるなか、大本営の作戦本部は、敗戦を予見していた。そこで、米軍との和平交渉の通訳要員として、秘密裏に片岡を占守に運ぶ作戦が立てられたのだ。粉飾のため、2人の「特業」要員も召集された。地元・盛岡の貧しい人々のため働いてきた志高き医学生の菊池、熱河作戦と北支戦線の軍神と崇められた車両運転要員の鬼熊である。

上巻では、3人の占守島への旅を軸に、焼け野原の東京、譲の疎開先、鬼熊らの地元・盛岡の農村など、様々な場所でのそれぞれの「戦争」を、多視点で重層的に描いていく。


【下巻】
千島列島の孤島・占守島は、短い夏を迎えていた。女子挺身隊として占守島の缶詰工場で働く女子高生たちは、函館に帰る日を待ち望みながら日々を過ごしている。一方、片岡、菊池、鬼熊らも難儀したすえに占守島に到着。そこで3人は、日本が和平に向かっていることを大本営参謀から教えられる。片岡は妻に宛てた手紙で、戦争の真の恐ろしさについて語り、和平を成功させ、平和な世で『セクサス』を出版する決意を綴る。しかし、占守に侵攻しつつあるのは米軍ではなく、ソ連軍であった……。

同じ頃、父の徴兵を知らされた譲は、疎開先の少女とともに、宿舎を脱走し東京を目指す。途中、空腹と疲労で極限状態の2人の前に現れた金髪碧眼の少年はパンを恵んでくれた。その少年は、占守へ侵攻中のソ連兵の昔の姿であった。

人間本来の温かな交流を織り交ぜつつ、物語は玉音放送を迎える。しかし、その翌日、占守にソ連軍が侵攻。凄惨な戦闘となる。せめて缶詰工場の女子高生たちは無事に北海道本島へ送還しようと、中尉たちは決起し……。

日ソ双方に多くの犠牲者を出し、占守島の戦いはついに収束する。残った日本兵はシベリアに連行された。肉体的にも精神的に厳しい生活に、菊池は生きる望みを失いかけるが……。

(上巻)
単行本: 464ページ
出版社: 集英社 (2010/7/5)
言語 日本語
ISBN-10: 4087713474
ISBN-13: 978-4087713473
発売日: 2010/7/5

(下巻)
単行本: 472ページ
出版社: 集英社 (2010/7/5)
言語 日本語
ISBN-10: 4087713466
ISBN-13: 978-4087713466
発売日: 2010/7/5





Copyright (C) 2012 Shougo Iwasa. All Rights Reserved.