森林ボランティア[実践]コース・第5回参加レポート(二日目) 2008
12/7
日曜日

 昨夜、ぐっすり眠った僕たちの2日目は枝打ちだ。でもね、超寒いよ、霜が降りているし・・・・、なんて弱気を吐かずにに、いざ、出陣。

 「枝打ち」にはまず、木に登らなきゃイケナイでしょ、その方法には色々あるのだけれどね、

 ①河野(こうの)式
 ②ぶり縄
 ③梯子
と、他にもあるのだけれど、今日はこの3種類に、それぞれに取り組んだ。

 僕は昨夜、森林インストラクターの資格を持った受講生の方から、いろいろ聞き及んだ内容を総合すると、やはり、河野式に軍配が上がるのではないか、ということで、実践させていただいた。

 間違いない、河野式はすばらしい、、両手が自由となるし、もっと慣れてくれば、階段を登るような感覚で使いこなせるまで、レベルを上げたい思うのですよね。

 今回は枝打ちとしては小型鋸を用いたのだけれど、鉈(なた)を使う場合もあるということ、または小型チェーンソーを使うこともある。

 僕も初体験だったけれど、高いところが好きな恐怖心がまったくない僕にはハマルけれど、でも、安全に留意して、きっちり良い仕事ができるように、まだまだ、練習しないとだめでしょうね。

 体も手足も冷たかった僕は(皆さんもそうでしょうけれど)、河野式で大きな幹に登った時は、汗を出すほど、体はポカポカ温まったね。

 昼食後のロープむすびの練習として、”ねじ結び”と”もやい結び”を教わった。

 今回も大変勉強になったし、一歩ずつ、ひとつずつ、経験していけばいいのだし、ゆっくりと焦らずに森林体験を積み重ねていきたいですね。
【トピックス】
2008/06/26 プレスクール「森づくりプランナー講座」ガイダンス1 
2008/07/03 プレスクール「森づくりプランナー講座」ガイダンス2 」
2008/07/11 『みなと区民の森視察』レポート
2008/08/23 『みなと区民の森』での森林保全活動レポート
2008/10/04 森林ボランティア[実践]コース参加レポート(初日)
2008/10/5 森林ボランティア[実践]コース参加レポート(二日目)
2008/11/01 第2回森づくりプランナー[あきる野の森]参加レポート
2008/11/22 第3回 森づくりプランナー講座[明治神宮の森]参加レポー

 講師の皆様、参加者の皆様、大変ありがとうございました。また、次回もここ、奥多摩都民の森でお会いしましょうね。 じゃ。

サムネイル写真をクリックすると拡大します。
動画を3つ。
”河野式”と”ぶり縄”の説明 by かださん ”ぶり縄”の説明 by ずきさん
”河野式”に挑戦中の私とKんださん

Copyright (C) 2008 Shougo Iwasa. All Rights Reserved.