2008年7月3日(木) 
「プレスクール「森づくりプランナー講座」ガイダンス2 」

 今日は仕事帰りに先週に引き続き港区立エコプラザで、『プレスクール「森づくりプランナー講座」ガイダンス2 』を受講した。色々、知らないことが多いけれど、これからコースで学んでいきたいな、と思いましたね。

 今日のキーワードを挙げてみましょ。深くは突っ込まないね、いいですか、これから、これから、学習して森林のことも学んでいくのだからね。

世界では1秒間にサッカー場1面分の森林が消失している。(テニスコート20面分)
・人の手での植林はテニスコート5面分/秒、この差15面は毎秒消失している。
・退耕環林(たいこうかんりん)
・生態系
・森林減少が進む国
・減少の原因
 ①過度の焼畑耕作
 ②薪炭材の過剰採取
 ③森林以外の用途への転換
 ④不適切な商業伐採
・インドネシアの森林火災
・パームオイルとは?
・「森の人」オラウータンの減少
・「海の森」マングローブ林
・沙漠化
・日本の森がピンチ
・何故、間伐がされないのか?
・日本の木材自給率
・Woodマイレージ
・気温の変動
・お風呂理論
・京都議定書
・CDMとは?
・採出権取引
・木の持つC(炭素)の量
・フロンはCO2の1万倍悪さをする。
・CDMの足枷①
・CDMの足枷②
 -非永続性
 -追加性 
・森林の機能として、
-生物多様性保全
-地球環境保全
-土砂災害防止機能/土壌保-全能
-水源函養昨日
-快適機能形成機能
-保険・レクリエーション機能
-分化機能
-物質生産機能

・新たな動き~生物多様性オフセット
・REDD(途上国の森林減少、劣化による排出量の抑制)-(レッド=Reducing Emissions from Deforestation and Degradation in Developing countries)

 キーワードしかピックアップしませんでしたけれどね、9月から9回のシリーズで無料コースが開催されるので、是非、皆さんも参加してほしいなあ、なんて思いましたね。


 反省会と称して、森林のあるべき姿、将来展望、シモネタ談義など・・・

(上写真左から)Tうげさん、Hいでさん、Sださん、(中段写真左から)Hとりさん、私、Hまださん、楽しかったね。

ざっくりは、このような話でした。読むのは辛いだろうけれどね。 (僕のメモから)

Copyright (C) 2008 Shougo Iwasa. All Rights Reserved.