■2007年7月20日【金】 第9日目
【旅日記】該当の日付をクリックしてください。↓↓

◆走行距離 359.6Km
◆天気 雨⇒曇り⇒晴れ⇒雨⇒曇り
◆今日の行動 函館R278⇒恵山⇒御崎R635(浜の湯)⇒R278⇒R5⇒R37⇒R36⇒R259⇒苫小牧フェリーターミナル
◇朝食 ヨーグルト、プリン、カフェオーレアイス
◇昼食 バイキングコース(蟹飯、鉄砲汁、諸々、コーヒー)
◇夕食 セブンイレブン仕込み(ホテイの焼き鳥、マルハの秋刀魚蒲焼、出汁巻き卵、ビール(糖質0)2本
◇宿 三井商船フェリー さんふらわあふらの

4:50起床、外でタバコを2本吹かす。曇天だが降ってない、ようし出発準備をしよう。前日に粗方荷物を束ねてあったのでバイクを引き出し、荷造り、おやおや雨がパラパラと。まあ、仕方がない、天候はどうしようもない。しばらく状況を観察したがやむ気配はないので、5:20出発。
 途中、燃料を予備コックへ。あと、持つのは50km、GSは今時間開いていない。昨日、ホクレンを見つけ切れなかったのが悔やまれる。うーん、ここに来て不覚。恵山から御崎(みさき)の無料露天風呂「浜の湯」へどうしても入りたくて早起きしたのに・・・。こうなったら、GSが開くまでどこかで時間を潰すしかない。道の駅「なとわ・えさん」で一服。苫小牧までの走行距離をちゃんと調べていなかったので、ライダーマップルから距離を割り出しておこう。
待ち時間を有効に使いたくて、恵山⇔苫小牧までの区間毎の距離をメモ書きをして、カウルの裏にガムテープでくっ付けた。184kmか。まあ、4hだな。これはいい。雨でも地図を見なくて済むし書くことで地名と距離感が頭に入った。距離が明確になれば時間当りの平均時速と休憩時間をサクッと割り出す。僕は1時間の内、15−20分は休憩(たばこ一服とトイレね)するから、実質、時間当たり50km移動が限界だな。もっと早くこの手法を学ぶべきだったな。来年以降はこれで行こう。そうこうしているうちに、近所の猟師さんが来たので、この先にある恵山のGSは何時に開くのか、聞いてみた。「もう、空いてるよ、いつも7時にはやってるから。」 うれっしい。時間は6:50、天は我を見捨てなかった。カッパの上着を着込んで、2km先のスタンドへ。あ、空いている、地元の人が給油して貰っている。15L強を給油、燃料コックをリザーブからONへ。快感。若いお兄さんに「浜の湯」の距離感と今の時間帯でも入れるのか、確認。全然OK。2年前も一度来たのだけどね。念には念を入れてね。お兄さんに心からお礼を述べ降りしきる雨の中をいざ、GO!
恵山(えさん)のT字路からR635を7−8kmか、6km強だったかな。猟師町の舗装の悪くやや細い道道をゆっくりバイクを駆って、写真の看板を見つける。
外観はプラ板のトタン屋根の掘っ立て小屋ですが、露天・無料はこれでなくちゃいけませんね、地元の方々が入るのだからね。よそ者の僕が使わせてもらうのだから感謝しないとね。写真で下半分が露天風呂の屋根です。これが精一杯のアングルなんですね、防波堤の真横だから。上半分写っているのは違いますからね。何かの倉庫でしょう。
読めませんでしょうが、成分云々も貼ってます。
こんな感じです。ホースが一本突き出しているでしょう。にょろっと。ここの湯量は半端じゃないね。持ち上げると洗濯機の排水ホース位の太さから、ドンドン溢れてる。毎分30L位あるな。掛け流しです。温度は39−40℃、誰が入っても気持ちいいと感じるでしょう。僕の体は温度計と同じです。雨で冷えた体が芯から温まります、前はやや荒れた太平洋の波がテトラポットに打ちつける波飛沫の様を観つつ、でもって音も聴きながら、ああ、人間の幸せってとっても小さなことから始まるんだ、ああ、幸福って感じるし、捻じ曲がった性格が矯正されるようですね、地球さんに感謝しよう。地球さん、これからもいいお湯を噴出してください。大事に使いますからね。
デジカメ写真では解り辛いですが、前にはテトラポットがどっかーんと鎮座し、波も迫りますよ。
セルフタイマーのタイミングは難しいですな。目の毒です。貴方の目玉が腐ってポロリと落ちるかも、早くスクロールアップしてね。
ああ、心地よいです。出たり入ったり30分、雨はジャンジャン降ってるし、苫小牧までの距離を考えると早々出発しないと。
昨日も食べたバイキングが忘れられずに長万部に11時位に到着するように速度と休憩を採りながら。雨が止み、日差しが差し始める。太陽さん、ありがとう。暖かいですね。

今はXX安全週間ですかね、パトカーがレーダー探知機?(で合ってる?)を放射しながら蜘蛛の糸を張って待ち構えているのだ。こちらは合法的なのだ。何を気にすることか。といいながら速度違反しないに越したことはない。

11:10着。今日のメニューは昨日と若干おかずが違ってますね、お魚のツミレや肉じゃがもありましたね。お店もいろいろ工夫している。エライ。おばちゃんも愛想がいい。接客の基本は笑顔(心からのね)に尽きますね。作り笑いと自然に出る笑顔は違うからね。屈託のない笑顔はいいものですね、自然体が尚いいね。
僕のチョイスは左写真のとおり。カレーとか、果物類もあるんですよ。蟹飯に大きな梅干がうれしいし、鉄砲汁の味噌汁がハラワタに染み渡りますね。
余談ですが、バイキングで食べきれないのにこれでもか、ってテンコ盛りに乗せる方、カロリーオーバーだし、もったいないですね、そういった輩は多いね。

昨夜、RHで夜遅く来たらしい所沢の女性ライダー、僕はお話をしませんでしたが、「この子には絶対どこかでまた逢うな」って感じるものがあって、そしたら、ここでお買い物に立ち寄ったのでした。昨夜、なんちゃら昆布を買いたいと言ってたので、「何チャラ昆布は買えたの?」って聞くと、無事ゲットしたようでよかったですね。安全運転でってピースサインでお互い見送り、Good−Byeしましたね。
室蘭から苫小牧まではひたすら雨、雨は走りにくいし神経を倍使いますね、途中、パトカーの直後を追従すれば絶対安心・・なんて付いていってたら、R36を逆向きの室蘭駅に向かってるし。。標識見ろよ、ちゃんと。頭の中に地図を叩き込め、簡単だろ、でも雨だとゴーグルの水滴で前方は見辛いのですよね。水滴発散させるスプレー持ってきているのに、虫さんしょっちゅう拭き取りでそんなもん、直ぐ剥がれてしまうわい。メーカさん、努力せんかい、なんてね。ほぼ予定の16:00苫小牧フェリーターミナル着。直前にコンビニで夕食おつまみは忘れません。
今日もお世話になります「ふらの」さんです。さあ、お風呂も入って、ビール・ビールだ。

PREV < TOP > NEXT


(C) 2007 Shougo Iwasa. All Rights Reserved