あなたの名字の由来は? 2011
10/20
木曜日

日本の伝統色では、この背景色は枯草色( かれくさいろ #e4dc8a R:228 G:220 B:138 )という。
秋から初冬の到来はそう遠くはない。

さて、今日は○○さんのパクリネタではあるが、興味深いのでご紹介しましょう。
自分の『名字』の由来を紐解いてみたい、と思ったことはないですか?
こんな便利なサイトがある。

本サイトを前振りで解説すると、

日本の名字(姓)の数は、苗字研究家であり文学博士丹羽基二氏著の「日本苗字大辞典」によると30万件弱と紹介されています。苗字の数え方には諸説あり、「伊藤、伊東、井藤、依藤、井東」など同じ「いとう」でも漢字構成の違いにより各1件とカウントする数え方や「伊藤」でも「いとう、いふじ」など「読み方の異なるもの」を各1件とカウントする数え方などがあります。 約30万件弱あるとされる名字において、名字由来netは日本の全人口の95.87%以上の名字を網羅し、「名字由来」における膨大な情報量を誇る「情報量NO1」サイトです。
※本サイトの名字カウントの手法は「全国電話帳データ」を元に当会独自に解析したものです。
(名字由来net参照)

私の名字『岩佐』の由来について検索してみた。

【全国順位】 630位
【全国人数】 およそ32,500人
【解説】
清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)、中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)秀郷流、賀茂社旧社家(賀茂県主姓)などにもみられる。四国に多くみられる。

素直に捉えてみると、このサイトに唸るのではないか。
(※混雑サイトで接続と検索に時間を要することがあります)

同姓の人がこんなにも存在するのか、こんな由来があったのか、と嬉しさと驚きを感じた。

名字由来net』で皆さんも名字の由来を検索してみては?


(2011/10/20 7:26)


Copyright (C) 2011 Shougo Iwasa. All Rights Reserved.