TEAC X-10R 2011
9/4
日曜日


※ オープンリールデッキ保全第三課


----
整備依頼は音声基盤調整で、録音に使用する指定テープ品種は MAXELL UD です。

本来 X-10R の整備依頼は受けておりませんが、完調の仕上がりを
お約束できなくても構わないのでしたらお受けすることにしております。

やはり4トラックデッキの場合1トラックの記録幅が狭いので
ヘッドコンディションによっては、調整が非常に不安定になる場合が多いです。
今回の X-10R もヘッド磨耗が多いので少し心配です。

それでは自己録再を行ってみましょう。




これはかなり酷いですね。まともなトラックがひとつもありません。
録音レベルの増加と低・高音域の暴れがすごいです。
特に一番下のリバース側右チャンネルは最悪です。

音声基盤上の入出力アンプはそれほど狂ってはいませんでしたが、
録・再アンプや、バイアス・イコライザー関係の調整はメチャクチャでした。
どうやったらこういう風に調整できるのでしょうか???

グラフを見る限り凸凹はありますし、ワイドレンジですが問題山積ですね。
しかしパット聞いた感じではキンキンで、ソースによっては高音域の歪感が感じられます。
これは録音バイアスが浅いためで、グラフの高音域の出方が少し変なのはこのせいでしょうか。

それでは私が調整してみましょう。



ヘッド磨耗の条件に合わせて、テープ走行時のヘッドタッチが少しでも有利になるように、
25-120 UD の 200% 薄手テープを録音テストに使用しました。
そのおかげか何とか基準値内での周波数特性に仕上げる事が出来ました。

聴感上も問題なく、X-10R と言えども侮れない素晴らしい仕上がりになりました。
軽いラウドネスカーブを描くメリハリのあるサウンドです。
ティアックのパーマロイヘッドと基盤回路設計のためか、
超低音域に2~3dB のピークが出来るのは仕様です。

取り説にあるテープポジション対応表では、MAXELL UD がバイアス・イコライザーともに1のポジションですが、
現在の更なる高性能テープの使用する場合を考え、バイアスが浅いポジション2で調整しました。
バイアス2から1へ切換えた場合、バイアスも深くなり高音レベルが落ちると同時に
録音レベルも下がるため、ハイバイアス・ハイアウトプットテープ対応ができます。
MAXELL XLI を使う場合もバイアス1で良いでしょう。


それでは今回の整備内容は下記のとおりです。

○ 音声基盤調整一式
 ( 録音・再生・入力レベル調整、録音・再生イコライザー・録音バイアス調整、バイアストラップ調整
   VUメーター感度調整 )



以上整備代金の総額は ¥7.000 ( オートリバース機のため ) になりました。
どうもありがとうございます。

P.S.取引連絡にて--------
本機は MAXELL UD で調整されておりますが、その際のテープポジションは、BIAS-2・EQ-1 でお使い下さい。
ヘッドの磨耗がありますのでヘッドクリーニングをマメに行って下さい。
私は新品に近い UD を使いましたので、古いテープですと少し高音が落ちるかもしれません。

またテープスピードを 9.5cm/s に切換えた場合には、録音レベルや左右バランスが若干変化しますので、入力ボリュームで上手く調整して下さい。



【オープンテープデッキ】
TEAC X-10R

・4TR AUTO REVERSE 19cm/9.5cm

トラック形式 4トラック・2チャンネル・ステレオホニック方式
ヘッド 6ヘッド(消去、録音および再生/リバース再生、録音、消去)
リール 26形(10号)および17形(7号)
テープ速度 19、9.5センチ(±0.5%)
モータ キャプスタン:DCブラシ付きFGサーボ・ボーター×1
リール:DCスロットレス・モーター×2
ワウ・フラッタ 19センチ;0.03%(WRMS)
9.5センチ;0.04%(WRMS)
周波数特性(総合) 19センチ;30~28,000Hz(40~20,000Hz±3dB、-10VU)
9.5センチ;30~20,000Hz(40~16,000Hz±3dB、-20VU)
SN比(総合) 63dB(3%ひずみレベル、聴感補正)
ひずみ率(総合) 0.8%(基準レベル)
ステレオ・チャンネルセパレーション 50dB(1,000Hz)
早巻時間 100秒(550mテープ)
入力 マイク;0.25mV/-72dB(適合インピーダンス200Ω以上)
ライン:60mV(入力インピーダンス 50kΩ)
出力 ライン:0.45V(負荷インピーダンス10kΩ以上)
ヘッドフォン:8Ω
電源 100V AC、50/60Hz、70W
外形寸法 432(幅)×452(高さ)×262(奥行)mm
重量 20kg



Copyright (C) 2011 Shougo Iwasa. All Rights Reserved.